fc2ブログ

僕たち地球人ブログ

調布市民のブログです。

リボーン大好き



vongola.jpg


今日『家庭教師ヒットマンREBORN!』を何冊か買いました。
ブックオフで立ち読みしてきましたが、新品を買いたい、今特典として付いて来るカバーが欲しい、という欲求に負けました。

「リボーン読んでる」と言うと、僕のことをご存知の方は驚かれるようです。
先日ジャンプ感想を毎週続けておられるくろがねさんにその事を伝えたところ、
「調布市民さんとリボーンがイメージ的に全く繋がってこないんですが」
と言われました。
確かに僕の「漫画マイブーム史」の中でも相当異色です。

だがハッキリ言いましょう。
「読んでる」どころじゃない。
かなり好きです。特に雲雀恭弥。

まあ正直言ってね、強引な路線変更やバトルのローファイさ加減、色々アラはあるでしょう。
そもそもローティーンの”腐女子入門者”向けのマンガじゃないんかい、と。

でも好きなんですよ!
好き過ぎて何故自分がボンゴレファミリーの一員でないのか本気で悩むくらい好きだ!

失礼な表現かもしれませんが、ひとつに安心感があるのかもしれません。
居候キャラ、キン肉マン風の路線変更、女性をターゲットにした感じ、
いかにもジャンプ漫画的な要素が溢れています。

メインキャラの立ちっぷりとそれを徹底的に強調する演出やストーリーは勿論、
普通ならアダとなるであろうポイントひとつひとつまでもが心に響きます。
沢田、山本、笹川、と来て六道、雲雀、獄寺という苗字の格差が好きだ。
間違いなく脇役だった笹川お兄ちゃんが戦い始めるのが好きだ。
「乾いた汗の塩の結晶をパンチで飛ばす」というムチャクチャな理論が好きだ。
骸の能力が何度読んでもサッパリわからないのが好きだ。

一体これは何なんでしょうか。
ある日突然お酒や珍味の美味しさが分かるような感覚です。
でもDグレイマンとかはちっとも心に響かないんだ!ふっしぎ~!
スポンサーサイト



  1. 2007/11/07(水) 01:55:50|
  2. 漫画夜話
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<今週のジョジョっぽい広告 | ホーム | 最近観た映画>>

コメント

すごく…意外です……
  1. 2007/11/08(木) 22:53:55 |
  2. URL |
  3. act #9L.cY0cg
  4. [ 編集]

え ネタですよね?ww
  1. 2007/11/11(日) 06:19:06 |
  2. URL |
  3. Y #Fjqb2npw
  4. [ 編集]

僕も好きですよ
腐女子臭は否めませんが
  1. 2007/11/17(土) 19:47:12 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

>actさん
>Yさん
なにを言っているのか全く分かりません。
私ほど典型的なリボーンのファンはいません。

>僕も好きですよ
>腐女子臭は否めませんが
僕は群れるのはキライなんだ。
  1. 2007/12/05(水) 23:50:16 |
  2. URL |
  3. 調布市民 #-
  4. [ 編集]

こんにちは。
拝見したところ、相当のリボーンファンのようですね。
しかし、異議があります。
笹川了平は「脇役」ではありません。
主人公は沢田綱吉で問題ないでしょう。
山本、獄寺、リボーンなどはそれらに準ずるものと考えていいでしょう。
そして、それぞれの話を色取っていくのはまぎれもない、脇役達です。
しかし、了平が本当に脇役だったでしょうか?
山本、獄寺と並ぶ存在ではなかったでしょうか?
思えば3巻から、彼らの関係は犬猿の仲であれ、省き切れないものではなかったでしょうか?
脇役というのはそれこそ、詐欺士三兄弟とか、リコピンとか、ウーノとか、
そんな一回きりだったり、地味だったりな人じゃないでしょうか?
彼は極限に燃えています。
登場以来、一巻に一回くらいはでてきています。
脇役ではなく、おなじみのキャラ的な感じで了平を見てやってください。
リング争奪戦以前の了平も、それ以降の了平も。

ちなみに骸は、
一、幻覚
二、人を死に至らしめる生物の召還
三、操った敵の能力のコピー
四、格闘
五、なんかオーラだして戦う
六、なんだったっけ。
  1. 2008/01/15(火) 12:30:16 |
  2. URL |
  3. はじめまして #-
  4. [ 編集]

>はじめましての方
はじめまして。コメントありがとうございます。
その通りですね。
了平は、どんどんキャラクター性も物語内での強さも進化していくキャラですよね。

ただ、やっぱり第一印象というかリング争奪戦前は
脇役というのは言いすぎでしたが、ゲストじゃないけどメインにまで行かない、
サブ・メインといった立ち位置に「設定」されていた気がします。
普通のジャンプマンガだと、ああいった「熱血すぎてトラブルメーカー」が
メインにまで上り詰めるというのは考えられないのでとても驚きました。
了平が表紙になっているのを見ても「あ、山本が白髪になってる」と思ったくらいです。

ただ、ああいう「キャラのサルベージ」もリボーンの好きなポイントなので、
(入江君が復活すると誰が予想したでしょうか)
次は内藤ロンシャンが異常な力を発揮するとかそういう展開を期待しつつ
了平を見守っていきたいと思います。
  1. 2008/01/15(火) 19:04:23 |
  2. URL |
  3. 管理人・調布市民 #-
  4. [ 編集]

名前を「はじめまして」にしてしまったのは間違いでした・・・。

そうですね、ロンシャンにはまた強くなって出てきて欲しいですね。
それから、残りのアルコバレーノについての詳しい話など。

何にせよ、同じリボーンを想う者同士。
これからも、リボーンが良き漫画であることを祈ります。

  1. 2008/01/22(火) 16:47:12 |
  2. URL |
  3. はじめまして #-
  4. [ 編集]

はじめまして,潮というものです!
ネットサーヒィンでたどりつきました!
私もリボーン大好きなので是非!私のブログにも遊びに来てください!
  1. 2008/07/29(火) 16:50:55 |
  2. URL |
  3. 潮 #Uh1zca9w
  4. [ 編集]

はじめまして

はじめまして
コロといいます
リボーンファンとしてがんばります!(なにに?笑)
今日アニメイトに行って、リボーンのvongola77買いました!
スーツ姿の骸さんと雲雀さんはいい!!萌えぇ!!
ついでに先週、リボーンフェアで品切れだった骸さんと雲雀さんのブックカバーを合計500円で落札しましたぁ!!!!!!!!!!!
やった―――――――――!!!
  1. 2008/08/21(木) 20:48:37 |
  2. URL |
  3. コロ #wLMIWoss
  4. [ 編集]

ども。kikikiです。
あの、リボ好きな人へ・・・・
クローム・犬・メガネガッパがマンガの表紙にでないの
ちょっと納得いきませんか?
  1. 2008/08/28(木) 19:39:13 |
  2. URL |
  3. kikiki #-
  4. [ 編集]

こんにちは私は髑髏です。みなさんと、仲良くしていただきたいと思います。アルコバレーノポスター在ります
  1. 2009/05/04(月) 21:04:37 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

コレ・・・いまもしてるんですか
  1. 2011/07/07(木) 10:04:37 |
  2. URL |
  3. 殺め #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tiqjin2000.blog57.fc2.com/tb.php/162-41af32ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)