僕たち地球人ブログ
調布市民のブログです。
最近観た映画と観かけてやめた映画 09/12/20
『モスクワ・ゼロ』
『エイリアンVSプレデター』
『イングレディブル・ハルク』(今度ちゃんと観る予定)
※以下ネタバレあり※
※以下ネタバレあり※
『モスクワ・ゼロ』
モスクワの下水道や古い遺跡からなる巨大な地下ネットワーク。
伝説では、そこは地獄とつながっているという…
そこで行方不明になった友人を探すため、ヴィンセント・ギャロ演じるアメリカ人神父は
ヴァル・キルマーらアウトローやホームレスの力を借りて地下深くに潜入する…
独特なコンセプトや、割に豪華な俳優陣を聞くと面白そうに思えたのですが、とてつもなく退屈な映画です。
前半はギャロ他数人が暗い通路をひたすらウロウロするだけ。
後半はやっぱりギャロ他数人が暗い通路をひたすらウロウロするだけです。
話が説明不足。少ない情報から推測される話もお粗末。
怖くも無い。血も出ない。エロくもカッコよくもない。
学生レベルの「凝った映像」が鼻に付き、ツッコミ所も見つからない、気絶するほどの駄作です。
時間の大切さってものが身に沁みました。
『エイリアンVSプレデター』
南極の氷の下に発見された謎のピラミッド。
地価に眠る巨大なオーパーツに潜入した調査隊の前に現れたのは…エイリアン!
更に調査隊を追うように宇宙から着陸したのは、あのドレッド頭の憎いヤツ、プレデター!
下からエイリアン、上からプレデター!この三つ巴の戦いはどうなる!
これで盛り上がらない方がウソでしょ、監督もポールアンダーソンだしサ。
…とか思ってたら妙にツマラナイこの映画。
SF映画のスターを2人(?)出す使用料を払って、古代遺跡のセットを作ったらお金がなくなっちゃったんでしょうか。
なかなかエイリアンもプレデターも登場せず、遺跡を調査する様子が延々映し出されます。
おい、
地下をウロウロ
するのはもうやめてくれ!
ようやく始まった戦闘シーンも短くって淡白です。
引きの構図が少ないので何やってるか分からず、迫力がありません。
この辺りで何がおかしいのか気づいたのですが、レイティングがPG-12。血が全然出ない!
カメラに向かって脳漿をブチ撒けてくれとは言いませんが(本当は言いたい)、
プレデターが人間の首をハネたり、チェストバスターが人間の腹をブチ破ったりしてくれないと
わざわざ登場した意味が無いではありませんか!詐欺だ!
プレデターの槍が人間に刺さる程度で、チェストバスターが人間から孵化するシーンが本気で無いんですよ。
それでもポールアンダーソンだけあって(?)、最後の方はちょっと盛り上がります。
遺跡の最深部に拘束されていたクイーンエイリアンを、
人間・プレデターの合同タッグが倒しますが、重傷を負ったプレデターは息を引き取ってしまいます。
そこに現れたのはプレデターの大軍団。
仲間の遺体を引き取り、勇気ある人間にヤリを授けて宇宙へと去っていく…
…って、『プレデター2』そのまんまじゃねーか!
ああ、主人公が女性とはいえ黒人なのは伏線だったのか?
プレデターがエイリアンの頭と尻尾を使って盾とヤリを作るシーンは笑えました。モンハンか。
ちょっとプレデターに寄り過ぎの気もするけど、エイリアンと意思疎通は出来そうも無いし、仕方ないですかね。
『エイリアンVSプレデター2』はもっと面白いらしいので期待しましょう。
ゲームもそうだったしね!
『イングレディブル・ハルク』
ジェニファーコネリーが出ている『ハルク』は驚くほどツマランと評判ですが、
その『ハルク』を速攻で黒歴史として葬り去って製作されたのがこの『イングレディブル~』だそうな。
…という情報だけは知っていたのですが、いきなりブルース・バナーが逃亡生活を送っている所から始まって「?」。
ブラジルのスラム街で身分を隠して生活しているらしい。
バナー博士はポルトガル語を勉強しつつ、ハルクに変身しないよう感情をコントロールする術を格闘家に習っている…
ってオイ、その格闘家って、
ヒクソン
じゃん!
ブラジル人のヒクソン先生、
「おまえ、怒り、抑制する」
などとカタコトの英語で喋っており大爆笑です。
まさかこの映画、ヒクソンVS超人ハルクか!?いやブラジリアン柔術をハルクが習うのか!? と興奮し始めたところで、弟が
「おい、今ちょっと調べたら『アイアンマン』を観てからの方が楽しめるらしいぞ!」との発言。
確かにオープニングで「スターク・エンタープライズ」(アイアンマンの会社ね)や、
「ニック・フューリー」などマーヴル用語がチラホラ見えてはいました。
どうも『キャプテン・アメリカ』や『マイティ・ソー』も続けて映像化され、
最終的には『アヴェンジャーズ』も映画になるそうな。実現するかわかりませんが何とも楽しみです。
すぐにWOWOWで『アイアンマン』が放映すると知ったので『イングレディブル・ハルク』は一旦後回し。
今度ちゃんと感想書きますね。
スポンサーサイト
2009/12/20(日) 20:26:17
|
活動写真
|
トラックバック:0
|
コメント:0
<<
メリークリスマス!!!!
|
ホーム
|
パーフェクト・デバステイター
>>
コメント
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://tiqjin2000.blog57.fc2.com/tb.php/277-02301dd6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:調布市民
FC2ブログへようこそ!
Twitter
最近の記事
最近買ったCD:「疾風伝説 特攻の拓 ~野生の天使達~」 (06/15)
本日の鮎川魚紳⑦ (05/29)
本日の鮎川魚紳⑥ (05/26)
本日の鮎川魚紳⑤ (05/24)
本日の鮎川魚紳④ (05/16)
最近のコメント
調布市民:最近買ったCD:「疾風伝説 特攻の拓 ~野生の天使達~」 (09/19)
nameless:最近買ったCD:「疾風伝説 特攻の拓 ~野生の天使達~」 (07/08)
殺め:リボーン大好き (07/07)
管理人・調布市民:本日の鮎川魚紳⑦ (06/17)
nameless:本日の鮎川魚紳⑦ (06/15)
管理人・調布市民:本日の鮎川魚紳⑦ (06/15)
nameless:本日の鮎川魚紳⑦ (06/14)
カテゴリー
未分類 (2)
日記雑感 (56)
漫画夜話 (28)
活動写真 (77)
電脳遊戯 (47)
自画自賛 (31)
youtube (39)
怪力乱神 (11)
阿鼻叫喚 (28)
ルフつく劇場 (2)
鮎川魚紳 (7)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
僕たち地球人(本家サイト)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する